投稿

3月, 2017の投稿を表示しています

携帯電気調理コンロ Rommelsbacher RK501/SUの取扱い説明 (日本語) 

イメージ
ドイツの携帯電気調理コンロ Rommelsbacher  RK501 / SU の取扱い説明 (日本語) 正面 本体底面 RK501/SUのクッカーセット 製品名:RK501/SU 電圧:115V/230V の2種に切り替え可能型(世界中ほぼどの地域でも使用OK)🌎👍 ワット数:500W 直径: 8㎝の鉄プレート(熱くなる面) 火力: 6段階の温度調節機能付き ( 弱1~強6)  🔥 🔥 特色: 電圧変換機能本体内蔵型。過熱自動消火機能付き。コードがプレート下に収納可。軽量、小型で、収納持ち運びに便利。👜👍 付属品: テフロン加工のアルミ鍋(0.9L)と収納ポーチ(黑色) 生産地: ドイツ 注意:以下のポイントをよく読んでから使うことをお勧めします。 ポイント まず変圧を調整しょう! 電圧を異なる地域で切り替えることができます(低圧系の115Vか高圧系の230Vの簡単な2択式です)。グローバル対応。なので変圧器(電圧を変える部品)を、別途用意する必要が殆どありません。これ素晴らしいです👍😊 ただし、 コードをコンセントに差し込む前に、必ずこの製品を使用したい場所の電圧を確認してから、調整してください。 もし電圧未調整で故障しても、メーカーの保証対象にはなりません。そして爆発するかもです。壊れちゃったら修理はほぼ不可能なので、本当に注意しましょう。 【電圧変換方法】 電圧変換器は付いてるから別途必要なし 👍 コードのある底面に赤いスイッチがあり、230V、115Vに切り替えることが出来ます。例えば、低い電圧地域の日本(100V)とか台湾(110V)でこの製品を使用したい時は、115Vという文字が現れるようにスイッチを調整すれば、それは日本、台湾スペックの電圧になってるということです。もしヨーロッパで使用する場合は、反対に230Vが見えるようにスイッチを移動し、使用します。* 目安はその地域の電圧値の上下15%範囲内での使用です。 【プラグ形状変換方法】 ド イツ型のプラグなので、ドイツではOKだけど他の旅先に合わせて別途準備の必要あり。 例えば日本で使用する場合、このドイツ製品のコードに

グローバル対応!簡易携帯電気コンロの比較。私がRommelsbacher RK501/SUを選んだワケ

イメージ
トラベラーたちの見方。 旅を楽しくする携帯電気鍋 「Rommelsbacher RK501 / SU」 が届きました。 わ~(^▽^)/🌺🌺 私は東南アジアに旅行に行くのが好きなのですが、 海外や慣れない土地ではお腹を壊すことや不便なことも多く、 仕方なく現地でカップラーメンなどを食べることもよくあります。 でも、そんな食事だけでは寂しいし、身体にも悪い。。。 💡そこで、 旅先でも自炊をしたい! と思い、 電子調理なべを探していました~。 (動画はYoutubeから。 Rommelsbacher RK501 / SU のプレートに別のフライパンをのせて、スクランブルエッグを作っている様子。私ではありません。m(_ _)m) うわ~💗トロトロたまごが美味しそう💗🍳 よさげですね。 長期の旅先でもこんなことが出来たら絶対楽しいはず! 何より自炊なら経済的だし、健康的な食事がとれます。 悩んだ末、今回私が一番いいなと選んだのが、この RK501 / SU という製品でした。 日本でも人気のある HOTデシュラン とかも、 十分コンパクトだし、 何品も同時に作れちゃうのがめっちゃいいと思います。でも旅行で持ち歩くにはやや場所を取りそうです。 このサイズだと キッチンなしの場所で暮らしている人とか、会社に置いといて暖かい食事を取りたい人とか、クッカーを頻繁に携帯する必要のない人にピッタリだと思います 👍🏡🏢 。あとは見た感じが、洗い物が多そうな製品なので、マメな人じゃないと使いこなせないかなぁと思いました。 私は もっともっとコンパクトなサイズ で、自分の好きな鍋で煮たり焼いたりしてみたかったので、 電気コンロ( 火の役割をするプレート部分)と お鍋が切り離せる製品 をメインに探しました。 (似たような製品は意外にありそうであまりなく、インターネットで色々見比べました。なぜこの製品を選んだか等、購入時の製品比較は以下を参照ください) 購入前の製品 比較 3製品 : 【 日本製のYAZAWA 】 🗾✨ ヤザワさんというメーカーから出ている旅行鍋 YAZAWAトラベルクッカー21bk は、 コードを本体に巻いて収納 でき、電圧も100V~240V変換対応付き、コン